【市内全域募集】Budding
バドミントン
Budding
活動方針
バドミントンを通じて協調性、自主性、積極性を学ぶ。
『文武両道』を目指し自己管理の力を構築する。
個々の目標を尊重し達成する場所としての活動場所とする。
大会参加は自由とする。
地域 | 緑台中学校区 |
---|---|
活動場所 | 緑台中学校 |
活動日時 |
週3〜4回(自由参加) 平日19:00〜21:00(開始30分は準備) 休日:施設の空き状況次第で約3時間 |
募集学年 |
小学校4年生
小学校5年生 小学校6年生 中学校1年生 中学校2年生 中学校3年生 |
募集性別 | 問わない |
費用 |
練習参加費:2,500円〜7,000円(月内の参加回数によって個々に決める) 例:2,500円/週1参加 4,500円/週2参加 7,000円/全日参加可能 |
支払い方法 | 要確認 |
活動レベル |
初心者向け
中級者向け 上級者向け |
定員 | 20人 |
指導者数 | 監督1名 指導者4名(日による) |
代表者氏名 | 三浦 匠 |
連絡先 電話番号 |
09039083121 |
連絡先 メール |
takku5m@gmail.com |
その他 (補足事項) |
定員 30人程度 15人/日(活動日程と日々の参加人数で決定) |